にじのいえ助産院の主なサポート内容

にじのいえ助産院の主なサポート内容
妊娠・出産という、からだにとっても心にとっても大きな変化を乗り越えたお母さん。自分の体調が万全でないなか始まる育児は、わからないことや不安の連続。そんな時、知識や経験をもってお母さんを身近で支える存在があれば…
そんな想いから、にじのいえ助産院は産後のお母さんや赤ちゃんを対象としたさまざまなサポートを提供しています。

袋井市の「産後ケア事業」をご利用可能

当院は袋井市と提携しており、市が実施する「産後ケア事業」をご利用いただけます。
産後の心と体のケア、育児相談など、助産師が一人ひとりに寄り添ってサポートします。

ご利用には市への申請が必要となりますので、袋井市のWEBサイトでご確認いただき、市の窓口までお問い合わせください。

袋井市のWEBサイトはこちら

母乳育児や授乳サポート

にじのいえ助産院では、主に以下のサービスを行っています。

  • 母乳育児や授乳サポート
  • 授乳時の姿勢の指導
  • 乳頭の含ませ方の指導
  • 母乳量の確認・調整
  • 乳房トラブルのケア
  • メンタルサポート

スムーズに授乳が確立できる、母乳育児が継続できる、赤ちゃんの健やかな成長ができる、お母さんの心身の健康をサポートしています。

赤ちゃんの体重測定・健康チェック

赤ちゃんの体重測定・健康チェック

赤ちゃんの発育状態や健康状態を把握し、必要に応じて適切なケアやアドバイスを行います。

育児に対する不安・悩み相談、赤ちゃんとの過ごし方など個別指導

育児に対する不安・悩み相談 赤ちゃんとの過ごし方など個別指導

お母さんお一人お一人のお悩みや困りごとに合わせた具体的なアドバイスを行います。
赤ちゃんのお世話や生活過ごし方について、自信を持って育児に取り組めるようにサポートします。